おはようございます!
日本一親切なコピーライター、
集客コンサルタントの桑原佳介です。
先日、衝撃的なデータを目にしました。
コンサルタント会社が全業種の中で
廃業率がトップクラスだそうです。
なぜこんなにも多くのコンサルタントが
廃業しているのでしょうか?
よく言われる理由としては
「参入障壁が低い代わりに
競争が激しい」
などがありますが、
実は本質はそこではありません。
起業塾に行くと、
「すぐにコンサル業で起業しよう」
と教えられているようです。
そして二言目には「高額商品を売れ」です。
これに関しては戦略としては賛成ですが、
リスクもあるので注意が必要です。
言葉は悪いですが、
素人コンサルだと、
コンサルで指導した時間、
セミナーした時間、時間いくらで
大きな値段をとっていたりします。
「1時間5万円のコンサル」
「半日講座で15万円」
こういった価格設定をしているコンサルの多くが、
2〜3年以内に廃業していくのです。
なぜなら、結局、顧客から
信頼されなくなってしまうからです。
一時的に売上は上がっても、
リピートがなく、紹介もない。
そんな状態では
長く続けられるはずがありません。
では、廃業せずに
長く続けるコンサルタントは
どんな特徴があるのでしょうか?
答えは簡単で成果を出せる
コンサルタントです。
プロだったら、
いただいた金額以上の成果を
死ぬ気で出す。これが大切です。
僕の知り合いのAさんは、
コンサル料30万円で
クライアントに200万円の売上アップを
もたらしました。
当然、そのクライアントは喜んで
リピートし、
他の経営者にも紹介してくれました。
結果的に、広告費をかけることなく
安定したクライアント獲得の
流れができているのです。
===============================
廃業しないための具体的な方法
===============================
・「時間」ではなく「成果」
で価値を設定する
→ 例:「売上30%アップの仕組み構築」
・クライアントの成果を
可視化する指標を持つ
→ 売上、集客数、
利益率など測定可能な指標
・自分の専門分野を絞り込み、
その分野で圧倒的な成果を
出せるようになる
「私はクライアントにどんな成果を
約束できるのか?」
「この問いに明確に答えられるかどうか」
が、あなたがコンサル業界で生き残れるかどうかの
分かれ道になります。
プロとして、いただいた金額以上の
価値を提供することを常に意識して
いきたいものです。
自戒も込めて書いてみました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。